2022年4月6日 |
水戸駅デジタルサイネージ |
今年もメロン、スイカのシーズンをまもなく迎えます。 ネットショップでは4月中旬から販売を再開する予定です。 メロンとスイカがセットになった 販売まで今しばらくお待ちください。
4月1日から一か月間デジタル広告にて弊社オリジナル品種の「オトメメロン」「紅トップスイカ」と タキイ種苗交配品種「レノンメロン」を掲載致しました。 水戸駅をご利用の際は是非ご覧ください。
水戸駅改札出口切符売り場横 |
2021年7月27日 |
オトメメロンのパンとシェイク |
オトメメロン、紅トップスイカの販売期間中は沢山のご注文ありがとうございました。 青果の販売は終了してしまいましたが、この時期でも味わえるオトメメロンを使っていただいている商品を いくつか紹介させていただきます。
セブンイレブンさんで好評発売中のオトメメロンパン 茨城県鉾田市産のオトメメロンジャムを50%も使用し、袋を開けた瞬間からオトメメロンの 香りが一瞬で広がります。オトメの特徴であるさわやかな風味もしっかり味わえるパンになってます。 茨城県のお土産や贈り物にしても間違いない逸品です。 販売地域:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県
モスバーガーさんで発売予定のオトメメロンを使ったシェイク 7月28日より販売開始されるまぜるシェイク茨城県鉾田市産メロンにオトメメロンの ソースを使用して頂きました。 個人的にシェイクが好きでファストフード店でよく注文するのですが、 ミルクの風味が強く感じられるモスバーガーのバニラシェイクが一番好きです。 オトメメロンのさわやかな甘さとバニラのシェイクがまざるとどんな味になるのか今から楽しみです。 販売店舗 :茨城県・千葉県のモスバーガー68店舗(茨城県21店舗、千葉県47店舗)
ネットショップではアールスメロンの販売も開始しました。 鉾田市の厳選した農家さんが手間暇かけて栽培したアールスメロンです。 是非ご賞味ください。 |
2021年4月13日 |
『オトメメロン』『紅トップスイカ』の販売を開始しました。 |
いつも自然らんどoshimaをご利用いただきありがとうございます。 メロン、スイカの販売を開始しました! メロンとスイカがセットになった 短い期間でありますがスタッフ一同心を込めて努めてまいります。 |
2020年4月23日 |
『オトメメロン』『紅トップスイカ』の販売を開始しました。 |
ネットショッピングをなかなか更新する事が出来ず、大変ご迷惑をお掛けしました。 今シーズンも皆様にご満足頂けるメロンやスイカをお届けできるよう |
2019年5月20日 |
オトメメロンの販売は終了いたしました。 |
今シーズンのオトメメロンの販売は終了いたしました。 一か月ほどの短い期間でしたが、多くのご注文を頂きありがとうございました。 また出荷体制が整わずご迷惑をかけたことをお詫び申し上げます。 いい商品を、いち早くお届けできるショップづくりを目指いしていきますので、 今後とも弊社商品をお引き立てくださいますようお願い申し上げます。
ショップ内販売中の商品もございますので、引き続きご利用いただければ幸いです。 |
2019年4月15日 |
『紅トップ』小玉スイカ、ネット販売開始のおしらせ |
本日より当社ネットショップにて、オリジナル品種『紅トップ』小玉スイカの販売を始めました。 今年は3月の交配の時期に気温の低い日が続いたため、少し出荷が遅れていましたが、じっくりと育ち味も上々です。5月中旬頃まで、販売いたしますので、是非ご賞味ください。 |
大売出しのお知らせ(本店) |
4月19日(金)、20日(土)、21日(日)に大島種苗店本店にて、春の大特売会を実施します。 野菜苗・花苗、オリジナル品種『紅トップ』小玉スイカや地元特産の野菜も販売しますので、是非お越しください! |
2019年4月8日 |
大売り出しのお知らせ(旭店) |
春の大特売会を4月12、13、14日に開催いたします。 |
2019年1月26日 |
定休日のお知らせ(旭店) |
誠に勝手ながら以下の日を定休日とさせていただきます。 1月 13日、27日 2月 10日、24日 3月 17日 お客様には大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきます様、お願い申し上げます。 |
2018年6月25日 |
ウェブサイトリニューアル |
大島種苗店サイトをリニューアル致しました。 |